お知らせ

NEWS

「Microsoft Base Kagoshima」オープニングセレモニーを盛大に開催しました。

~県知事、市長、日本マイクロソフト幹部らが出席し、南九州初のAI活用・DX推進拠点が始動~

株式会社アンクス(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:菊永 満、以下「アンクス」)は、2025年5月30日(金)、AI活用・デジタルトランスフォーメーション(DX)推進拠点「Microsoft Base Kagoshima」のオープニングセレモニーを盛大に開催いたしました。

 

オープニングセレモニー開催概要

本セレモニーには、日本マイクロソフト株式会社 執行役員常務 コーポレートソリューション事業本部長 小林 治郎 氏、鹿児島県知事 塩田 康一 氏、鹿児島市長 下鶴 隆央 氏、日置市長 永山 由高 氏をはじめ、多くの行政機関、金融機関、教育機関の関係者にご臨席いただきました。

また、多数の報道機関にもご取材いただき、当日のセレモニーの様子は各種ニュース番組や南日本新聞にて報道されました。

 

 

施設の概要と意義

「Microsoft Base Kagoshima」は、鹿児島県内初、南九州初の拠点として、人手不足の解消や働き方改革の実現に向けて、AIの活用やDXの推進を通じた地域経済活性化の重要な役割を担います。

日本マイクロソフト株式会社 小林 治郎 執行役員常務のコメント 「南九州、鹿児島の皆様にAIをもっと身近に、そしてご自身でAIトランスフォーメーションを体験していただけるような拠点になることを期待しています。」

株式会社アンクス 菊永 満 会長兼社長のコメント 「マイクロソフトと提携させていただき、鹿児島で最新技術を身近に感じていただける場を提供します。何かわからないと思った瞬間に、お気軽にご相談ください。」

提供サービス

「Microsoft Base Kagoshima」では、以下のサービスを無料でご提供いたします。

  • AIを活用した業務効率化の個別相談
  • ITを活用した販路拡大の個別相談
  • DX推進に関する個別相談
  • マイクロソフト製品・サービスを活用したセミナー開催

 

 

施設詳細

  • 名称:Microsoft Base Kagoshima(マイクロソフトベース鹿児島)
  • 所在地:鹿児島県鹿児島市千日町(株式会社アンクス内)
  • 開設日:2025年5月30日(金)
  • 位置づけ:全国31カ所目、九州3カ所目のマイクロソフトベース

 

今後の展望

鹿児島県知事 塩田 康一 氏からは「本県のデジタル人材の育成やDXの進展に寄与し、新しいビジネスの創出など、地域経済全体の活性化につながることを期待している」とのお言葉をいただきました。

アンクスは、「Microsoft Base Kagoshima」を通じて、地域企業の皆様と共に新たな価値を創造し、鹿児島県および南九州地域のデジタル化を推進してまいります。

お問い合わせ先

Microsoft Base Kagoshima(マイクロソフトベース鹿児島) 株式会社アンクス内

※AIやDXに関するご相談は無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。

 

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社アンクス
広報担当:青山
TEL:099-213-9511
MAIL: pr@ankusu.com